後期が始まりました〜!

こんにちは!T-SACです( ・ω・ )/


夏休みが終わり、後期の授業が始まりました

前期とは違う新しい授業も楽しく受けてます



さて今月の活動ですが、9月15日(土)に今年最後のオープンキャンパスが行われました

当日は天候が優れないにも関わらず、
100人近くの方が御来場頂き
ありがとうございました(ノ)*´꒳`*(ヾ)

苦味を抑えた、飲みやすいコーヒーを売りにしている為「飲みやすいね!」とのお声を
沢山頂き嬉しさいっぱいです

また本サークルのロゴであるうさぎのデザインをしているTシャツも好評でした!

副代表が作成しているのですが、
ひとつひとつ色が異なっているデザインとなっており、私自身、毎回着るのが
楽しみとなっております(*´꒳`*)

このTシャツは売ってないのですか?と言われ鼻高々な気持ちです笑

今年のオープンキャンパスも多くの方が
徳山大学に来てくださり
本当にありがとうございました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝




9月17日(祝・月)、18日(火)の2日間きらら博記念公園の多目的ホールにて
山口産業維新展が開催されており
私たちT-SACも徳山大学ブース内にて出展とコーヒーの試飲を行いました!

両日とも朝からたくさんの方が来てくださり、コーヒーとチラシがすぐに
無くなってしまいました(๑º ロ º๑)!!

およそ800名の方がコーヒーを飲んで下さり、T-SACの活動にご興味をもって頂き幸いです

来年もまた参加する予定ですので、この機会に本サークル自慢のコーヒーを
ぜひ飲んでいかれてくださいね( つ´ω`c )



11月3日(土)、4日(日)に徳山大学の大学祭であるポプラ祭が開催され、
私たちT-SACも出店致します

ポプラ祭まで残り1ヶ月になり
忙しい日々を送っております笑

詳しくは来月のブログにてアナウンスさせて頂きますのでご覧いただければ
ありがたいです⊂(`・ω・´)⊃バッ



ここまで読んで頂きありがとうございます
また来月お会い致しましょう・:*+.(( °ω° ))/.:+

T-SAC

Tokuyama-university Student Activity Committee