学内販売会!
こんにちは!T-SACです(^^)
徳山大学ではテスト週間入るため
表立った活動ができない時期に入りましたが
ここではしっかりT-SACの
近況報告をして行きたいと思います!!
昨年の話になりますが、
徳山大学にてT-SACが開発した商品の
販売会を行いました\(^o^)/
販売日が12/22と
クリスマスに近かったので
サンタさんになりきって販売しました🎅🤶笑
この販売会に併せて、
今年もパッケージ用の箱を
デザインし、作成しました🎁✨
右下にウサギのマークが
箔押しされていますが、
実はこれ
メンバーが手描きでデザインした
T-SACのロゴなんです!✨
「せっかく箔押しするなら
オリジナルのロゴも作りたいよねー」
素敵なロゴが完成しました🐰🎀
自分たちのロゴが実際に
箔として押されている箱を見たときに
すごく嬉しかったのと
完成品をみなさんに早く見せたくて
ちなみに、
この日販売した商品は
1時間足らずで売り切れました!!!
お買い上げ下さった皆様
ありがとうございます。m(_ _)m
さて、最近は来年度に向けて
今年はどんなことをしようかと
色んな企画を考案中です!
日々頭をフル回転しております。
みなさんも楽しみに待ってて下さい✨
最後にお知らせです!!
昨年の夏頃から
周南コンベンション協会様を中心に
徳山大学生とT-SACのメンバーで
取り組んでいた
「周南市観光ボランティアガイドの会」
のパンフレットが完成しました!✨
たくさんの人たちが周南市に来て頂いて
たくさんの魅力を感じて頂けるようにと
想いを込めて取り組みました。
様々な場所で配布されていますので、
是非チェックしてみてください!
最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
それでは
また来月お会いしましょう!
0コメント