オープンキャンパス!! &イベントのお知らせ
こんばんは!T-SACです(^^)
夏休みが終わり
後期の授業が始まりました。
夏休み中も各々が
いろんな活動をしておりましたが、
10月からもまた活動する場が増えるので
気合を入れていこうと思います💪
さて、今月の更新ですが
6月から9月まで開催された
徳山大学のオープンキャンパスについて
私達目線で掘り下げていこうと思います!
主な活動自体は例年と変わらず
オリジナルコーヒーをおもてなししたり
サークル活動についての紹介を
させていただくことだったのですが、
なんと今年は服装にも拘りました😎
白、ピンク、青、紫、緑など
いろんな色がありますが
これら全て副代表の手作りなんです✨
教職員さんやスタッフ学生からも
大好評でした!
母と頑張った甲斐がありました~😭💓
ちなみに、
代表もTシャツ作りを試みましたが、、、
お察しください。
代表もTシャツ作りを試みましたが、、、
お察しください。
そして何より
T-SACがオープンキャンパスに携わって以来
初めて女性部員が参加しました!!
副代表はずっと学生スタッフとして参加して
当日の司会等を務めているので
意外にもオープンキャンパスでの
女性参加は初なのです。
やっぱり華がありますね。
6月・8月にいらしたあなたは幸運です😎笑
後輩が
「コーヒーを提供するとき
多くの教職員さんや参加者の方々と
関わることができて良い機会になりました!
楽しかったです!!」
と言ってくれて私達も嬉しいです😭
今年は特に高校生が興味を持ってくれて
遊びに来てくれたり
実際にコーヒーを飲まれた方が
「初めてブラックで飲めた!!
美味しい!!」
と興奮していたのが印象強かったです。
集計したところ
4回でなんと300杯近くもの
コーヒーをおもてなししていました😳
サークル設立当初はコーヒーもなかったので
高校生と大学生の違いや
大学生活についてのことを
プレゼンをしていましたが
コーヒーが開発されて以来3年間
毎年毎回参加させていただいて
恒例となりつつあることが嬉しくて、
最近では「飲みに来たよ♪」と
毎回来てくださる方も増えました!
このようなイベントでは
応援してくださる方の声が
直接お聞きできるので
いつも励みになります。
これからも
大学のオープンキャンパスの
1つの魅力として発信できるよう
部員一同務めていきたいと思います💪
次回は来年の3月になりますが、
来られる方は是非遊びに来てください😉
そしてそして、
最後にお知らせです!
10月28日(土)に
キリンビバレッジ
周南総合スポーツセンター
にて行われる
「やまぐち総合ビジネスメッセ2017」に
今年も参加することが決まりました🎉✨
昨年は大学祭と重なってしまった為
活動風景の展示だけでしたが、
今年はコーヒーの試飲等も考えております!
興味のある方は是非お越しください\(^o^)/
もちろん
11月4日(土)・5日(土)に開催される
徳山大学のポプラ祭にも出店しますよ🙌
詳しくは来月の更新で
アナウンスさせていただきますので
よろしくお願い致します🌻
0コメント