メディア出演!&オーキャンのお知らせ♪

皆さんこんにちは!
T-SACです!

暦の上ではもう春ですね〜🌷🐝
春と言ってもまだまだ外は寒いので
皆さん風邪には気をつけてくださいね!😉


そんな中私たちT-SACは
立て続けにメディアに出ました!

2月10日には、テレビ山口
「週末ちぐまや家族」さんの
【教えて!やま珍】というコーナーに
出演しました!👏👏👏
T-SACの中心メンバー揃っての
テレビ出演は初めてということもあり
とても緊張しました😱

珍しいことを教えて下さい!
ということで
大学では珍しい
T-SACの活動内容について
お話しすることができました!
“T-SAC”とは
Tokuyama-university 🏫
Student 👨‍🎓👩‍🎓
Activity🏃
Committee
の略で、その名の通り
徳山大学生の活動を促進するために
作られたサークルです。

企画から実現まで全てを
学生が主体となって
色んな企画を考えて実現したり
地域のイベントに参加したり
徳大オリジナル商品を共同開発、
販売をしております🥐☕

と説明したところ
活動内容にアナウンサーさんも
驚いた表情で

「もう社会人なの⁉︎😳」

と勘違いされるほどでした。
褒められて代表も
とても嬉しがっていました😂🙌

コーナー終了後にはなんと
実際に開発した商品を
食べていただきました!👏
大好評で嬉しいです😭

これらの商品ですが、
番組内でも発表されましたが
この度下松SA(下り)内のパン屋さん
「カントリーベーカリー」にて
期間限定で販売しております!🥐🥐🥐
番組放送以来、既にたくさんの方が
購入しに来てくださったとお聞きして
嬉しい限りです😹

期間限定ですので、興味のある方は是非
この機会にお立ち寄りください!🏃💨


続いて、2月17日には
副代表と広報部長の
通称「黄金の果実」
(ゴールデンアップル)コンビが🥇🍎
しゅうなんFMさんの
「徳山大学Radio What’s New」に
出演しました!
せっかくですので今回は広報部長に
レポートしてもらおうと思います💪笑


みなさんこんにちは!
T-SACラジオ部門宣伝大使の天満です。

今回は私が月1で出演させて頂いている
”徳山大学Radio What’s New”へ
T-SACの副代表に出演して頂きました(^ ^)
当日の放送、
お聞き頂けましたでしょうか??

毎月私が出演する回は、
「徳山大学Radio What’s New」を
「学生会Radio」と銘打って
徳山大学生の活動についてや、
行事について、
時には私自身の活動報告を
お届けしております!

T-SACの各メンバーとはもちろんですが、
今回出演して頂いた副代表とも
プライベートでの付き合いが多く
学内では私と副代表で
黄金ペアーとして
大学の広報関連などで
活動させて頂いております!
今回の放送では、
T-SACの活動を周南地域の皆様に
お届けできたのではないかと思います!

年々T-SACの活動は
活発的になってきてます!
他の団体、部活動も負けてられませんね!

これからも学生、教職員さんのみんなで
徳山大学を、
そして周南地域を
盛り上げていけたらと思います!

その為に私もより一層
頑張っていきますよ!!

よ〜し!私も今後のT-SACの活動から
目を離さないようにしながら、
番組でもちょくちょく取り上げていくぞ〜!

以上!
T-SAC ラジオ部門宣伝大使の天満でした!

まったね〜☆ミ


さて、最後にお知らせです!

来月3月24日(土)に徳山大学で行われる
春のオープンキャンパスに参加します!
T-SACのオリジナルコーヒーを
無料で出します!☕

誰でも飲めるスッキリとした味わいですので
是非お越しください!


それではまた
来月お会いしましょう!😊👋✨

T-SAC

Tokuyama-university Student Activity Committee