今年度も頑張ります💪

こんばんは!
T-SACです(^^)

春休みも終わり、4月になりました!

新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます✨

3日には入学式が行われ
今年もT-SACとして
コーヒーのおもてなしをしました☕

今年は過去最高のおよそ140人の方々が
ブースに遊びに来てくださいました!!

ありがとうございますm(_ _)m
恒例の餅まきも大人気でした。笑

新入生の皆さん
素敵なキャンパスライフを送ってくださいね(^^)♪


さて、つい先日は新入生を迎え
キックオフミーティングを開催しました!
代表や副代表が初めてT-SACに参加したのも
ちょうど3年前の今日ということで
なかなかに感慨深いものがあります。

当時は6人だったメンバーも
今は14人まで増え
メンバー以外にも
サポートしてくれる学生が
たくさん増えて来ました。

徳山大学は特に運動部が有名ですが
私たち文化部も負けずに
これからも活動して行きたいと思います!


新入生にも意気込みを聞いたところ

「T-SACの一員として、
徳山大学生の活動を促進し、
自らも意欲的に活動していこうと
考えています!」

「やらずに後悔よりも、
やっていこうという考えで
物事に取り組んでいきます!」

と、心強いコメントをくれました💪

ムードメーカーの彼も

「好きな食べ物は梨です。頑張ります!」

と、彼らしいコメントをくれて
つい笑ってしまいました。笑

今年も賑やかに活動できそうです!

彼らと活動していくのが
ますます楽しみになりました。


新入部員は随時募集しております!
興味のある学生は
気軽に連絡してくださいね(^^)

また、今後も色々な企画や商品開発等を
していこうと思っております!

地元企業さんや地域団体の皆様も
是非お声がけ頂けると幸いです!!

連絡先はこちらにお願い致しますm(_ _)m


tsac.tokuyama@gmail.com


季節の変わり目ということで
体調を崩しやすい頃ですが、、、
皆様どうぞご自愛くださいませ。

それではまた来月お会いしましょうー!

T-SAC

Tokuyama-university Student Activity Committee